ラス パパス オリジナル家具作りの様子:テーブルと椅子

2015年4月17日

ラス パパス オリジナル家具作りの様子:テーブルと椅子
ラス パパス オリジナル手作り家具左上から時計回り:椅子のパーツ、テーブル、制作途中の椅子、家具の一人ライン生産。(´゚д゚`)えっ?!ライン生産なのに一人??? !(^O^)!はい!ナガセカワヒロさんがデザインした椅子とテーブルを手作りで作ってくれてます。ヽ(=´▽`=)ノ素敵!!

お店の内装工事と平行にもう一つの大事な仕事が行われていた。

ナガセカワヒロさんがお店の内装のデサインだけじゃなく、ラス パパスに合うこだわりの温かみのある手作りテーブルと椅子。

板張りの床にとっても似合う手作りカウンターと同じように、木を使った手作りのインテリアとして、ペルーのどっかの田舎町に訪れたかと思わせるかのような雰囲気、その空間に吸い込まれてペルー料理を味わえた時にちょっとした時間で旅した気分。

ラス パパス オリジナル家具:テーブルと椅子のイメージ
ラス パパス オリジナル家具:テーブルと椅子のイメージ

2人掛けのテーブルと椅子の塗装前のイメージ。ラス パパスにしかないこの椅子に座ってみてください、姿勢よく疲れない最高の座り心地にアンデスの山奥の家にあるようなテーブルで美味しい食事を楽しんでください!

(*´▽`*)イイカンジ!

ラス パパス オリジナル家具:メインホールのベンチ椅子
ラス パパス オリジナル家具:メインホールのベンチ椅子

こちらはメインホールに入るエール型のベンチ椅子。奥行きも十分あり、小さいお子さんや赤ちゃんが寝れるぐらいで親が安心してゆっくりお食事を楽しめるんだ。もちろん、大人だけでもの利用ではゆったり、ストレスのない座り心地だ!

(▰˘◡˘▰)サイコー!



Write a comment

Comments: 3
  • #1

    Clorinda Carberry (Thursday, 02 February 2017 22:59)


    Hello everyone, it's my first visit at this web site, and post is actually fruitful in support of me, keep up posting these types of posts.

  • #2

    Felix Sampson (Friday, 03 February 2017 02:00)


    Hello there! This is my first comment here so I just wanted to give a quick shout out and say I truly enjoy reading through your articles. Can you suggest any other blogs/websites/forums that go over the same topics? Thanks a lot!

  • #3

    Delinda Boren (Saturday, 04 February 2017 06:24)


    Hello mates, how is all, and what you desire to say about this paragraph, in my view its really remarkable in support of me.