厨房作り。厨房エリアをブロックで囲み、厨房機器のための床下配管工事です。

解体の後、次には厨房作りに入ります。
厨房のエリアをブロックで囲んで、基礎をセメントで整える。乾いたところで水道、排水、ガス関係の配管を厨房の設備機器の位置に合わせて工事。効率よく使えるために考慮された設計。さすが!
設計士のナガセカワヒロさん、ありがとうございます!苦労かけましたね。感謝していますm(_ _)m
この後は防水工事、壁、床です。平行にエアコンの設置、家具作り。やることがたくさん!(; ̄O ̄)
一つ一つ手付けて終わらせていくうちに形になってくる。日々に変わっていくの見るとワクワクします。(^O^)
Write a comment